
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (6)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (8)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (19)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (1)
最近のエントリー
HOME > 書家渓雪の日誌 > イベント > アサデスKBCに出演‼
書家渓雪の日誌
< カレンダー絶賛発売中‼ | 一覧へ戻る | はかた伝統工芸館で個展決定! >
アサデスKBCに出演‼
福岡・天神で書家佐近渓雪のギャラリーにて
ペン字と書道教室を開いているアトリエ遊我です
11月1日の朝 突然に電話がかかってきて
「KBCですが 年賀状の字をうまく書くポイントということで取材をお願いします」
とのこと
個展の搬入を終わらせ その日の夜に取材です

先生予想通り緊張してます
緊張するとスゴクおしゃべりになる先生
テレビの取材にはかえってそれがよかったようです
取材は90分かかりましたが
翌朝 「アサデスKBC」で放送されたのは約3分
編集のうまさ 速さに驚きです
さすがプロですね
ペン字と書道教室を開いているアトリエ遊我です
11月1日の朝 突然に電話がかかってきて
「KBCですが 年賀状の字をうまく書くポイントということで取材をお願いします」
とのこと
個展の搬入を終わらせ その日の夜に取材です

先生予想通り緊張してます
緊張するとスゴクおしゃべりになる先生
テレビの取材にはかえってそれがよかったようです
取材は90分かかりましたが
翌朝 「アサデスKBC」で放送されたのは約3分
編集のうまさ 速さに驚きです
さすがプロですね
カテゴリ:
(アトリエ遊我) 2018年11月14日 14:33
< カレンダー絶賛発売中‼ | 一覧へ戻る | はかた伝統工芸館で個展決定! >
同じカテゴリの記事
はかた伝統工芸館で個展決定!
福岡・天神で書家佐近渓雪のギャラリーにて
ペン字と書道教室を開いているアトリエ遊我です
11月の個展も終わりちょっと一息ついているところですが
来年のスケジュールが少しづつ決まってきました
次回は 福岡の公共施設で開催できるようになりました!
日時 2019年1月10日(木)~15日(火) 10時~18時
場所 はかた伝統工芸館 1F 博多区上川端町6-1 (櫛田神社となり)

海外向けに制作した作品を中心に展示を予定しています
また 今回のように フランスで行った揮毫(お好きな字や絵をお書きする)も行う予定です
沢山のご来場お待ちしております
はかた伝統工芸館 http://hakata-dentou-kougeikan.jp/
ペン字と書道教室を開いているアトリエ遊我です
11月の個展も終わりちょっと一息ついているところですが
来年のスケジュールが少しづつ決まってきました
次回は 福岡の公共施設で開催できるようになりました!
日時 2019年1月10日(木)~15日(火) 10時~18時
場所 はかた伝統工芸館 1F 博多区上川端町6-1 (櫛田神社となり)

海外向けに制作した作品を中心に展示を予定しています
また 今回のように フランスで行った揮毫(お好きな字や絵をお書きする)も行う予定です
沢山のご来場お待ちしております

はかた伝統工芸館 http://hakata-dentou-kougeikan.jp/
(アトリエ遊我) 2018年11月15日 10:50
アトリエ遊我5周年個展
福岡・天神で書家渓雪のギャラリーにて
ペン字と書道教室を開いているアトリエ遊我です
11月2日から7日まで 福岡市のフォーヴギャラリーで
アトリエ遊我5周年記念個展を開催しました
今回は 海外に出展した作品ばかりを展示しました
絵と字のコラボです
迫力ありますね!
沢山のお花も届き ギャラリー内はお花の香りが漂ってます







沢山のお客様に来ていただき作品を観て頂きました
フランスであったジャパンエキスポと同じようにリクエストを頂き書をお書きしました







他にもいろいろありますが
書いていただいた方は本当に喜んでいらっしゃいました‼
通りすがりの若い男性が入ってきて
「スゲー!!!!」の連発
若い人にも 先生の作品を好きな方がこんなにいるんだと嬉しく思いました
沢山のご来場 ありがとうございました
また さらなる挑戦でこれまでにない作品が生まれてくることでしょう
楽しみにお待ちください
ペン字と書道教室を開いているアトリエ遊我です
11月2日から7日まで 福岡市のフォーヴギャラリーで
アトリエ遊我5周年記念個展を開催しました
今回は 海外に出展した作品ばかりを展示しました
絵と字のコラボです
迫力ありますね!
沢山のお花も届き ギャラリー内はお花の香りが漂ってます







沢山のお客様に来ていただき作品を観て頂きました
フランスであったジャパンエキスポと同じようにリクエストを頂き書をお書きしました







他にもいろいろありますが
書いていただいた方は本当に喜んでいらっしゃいました‼
通りすがりの若い男性が入ってきて
「スゲー!!!!」の連発
若い人にも 先生の作品を好きな方がこんなにいるんだと嬉しく思いました
沢山のご来場 ありがとうございました
また さらなる挑戦でこれまでにない作品が生まれてくることでしょう
楽しみにお待ちください
(アトリエ遊我) 2018年11月12日 17:55
アトリエ遊我5周年記念パーティー
福岡・天神で書家渓雪のギャラリーにて
ペン字と書道教室を開いているアトリエ遊我です
11月2日に 福岡市中央区のイルコルテイーレにてアトリエ遊我5周年記念パーティーを開きました
たくさんの生徒さんや女性起業家、ライオンズクラブの方々が参加頂きました

皆さんお酒も入っておしゃべりに花が咲きます


パーテイーの途中に先生がパリのジャパンエキスポでおこなったパフォーマンスを再現

何回やってもパフォーマンスは苦手そうな先生です
かなり大きな和紙4枚に書いたのですが
「ほしい方は差し上げます」の一声に
多くの方々が手を挙げて 最後はじゃんけん!
皆さん顔色変えて必死
獲得した方は 大きな声で大喜びです
最後は先生のあいさつ
沢山の笑顔に包まれた感謝のパーテイーでした

ペン字と書道教室を開いているアトリエ遊我です
11月2日に 福岡市中央区のイルコルテイーレにてアトリエ遊我5周年記念パーティーを開きました
たくさんの生徒さんや女性起業家、ライオンズクラブの方々が参加頂きました

皆さんお酒も入っておしゃべりに花が咲きます


パーテイーの途中に先生がパリのジャパンエキスポでおこなったパフォーマンスを再現

何回やってもパフォーマンスは苦手そうな先生です
かなり大きな和紙4枚に書いたのですが
「ほしい方は差し上げます」の一声に
多くの方々が手を挙げて 最後はじゃんけん!
皆さん顔色変えて必死
獲得した方は 大きな声で大喜びです
最後は先生のあいさつ
沢山の笑顔に包まれた感謝のパーテイーでした

(アトリエ遊我) 2018年11月12日 15:14
学びのカフェ天神7月で終了
福岡・天神で書家渓雪のギャラリーにて
書道教室を開いているアトリエ遊我です
天神ロフトの隣で行なわれている学びのカフェ天神

その中でペン字講座(基礎編)として3年間
講座をさせていただきましたが
7月をもって終了させていただきます
振り返れば たくさんの方々にお会いしました
毎回 同じ内容を講義するので
初めての方ばかり
先生毎回 「今日も緊張する~
」
同じことを話すのだから なぜそこまで緊張するのかわかりません
先生は完璧主義だから どこまで生徒さんに伝わっているのか
気になるんでしょうね~
(アバウトな私とは違うんです)
そうは言いながらも
5分も講義を始めれば
緊張はほぐれていくそうですけど
たった90分という短い時間ですけど
皆さん 必ず上達して帰られる


さすが 先生の教え方のすごさを傍らで感じてました
木村社長にもお世話になりました
ありがとうございました

学びのカフェで教えることはなくなりましたが
ギャラリーでペン字のレッスンはもちろん
続けてますので
興味をお持ちの方は是非
警固の方にお見えください!
書道教室を開いているアトリエ遊我です
天神ロフトの隣で行なわれている学びのカフェ天神

その中でペン字講座(基礎編)として3年間
講座をさせていただきましたが
7月をもって終了させていただきます
振り返れば たくさんの方々にお会いしました
毎回 同じ内容を講義するので
初めての方ばかり
先生毎回 「今日も緊張する~

同じことを話すのだから なぜそこまで緊張するのかわかりません
先生は完璧主義だから どこまで生徒さんに伝わっているのか
気になるんでしょうね~
(アバウトな私とは違うんです)
そうは言いながらも
5分も講義を始めれば
緊張はほぐれていくそうですけど

たった90分という短い時間ですけど
皆さん 必ず上達して帰られる


さすが 先生の教え方のすごさを傍らで感じてました
木村社長にもお世話になりました
ありがとうございました

学びのカフェで教えることはなくなりましたが
ギャラリーでペン字のレッスンはもちろん
続けてますので
興味をお持ちの方は是非
警固の方にお見えください!
(アトリエ遊我) 2018年7月31日 13:37
ジャパンエキスポでパフォーマンス
福岡・天神で書家渓雪のギャラリーにて
書道教室を開いているアトリエ遊我です
ジャパンエキスポ2018では パフォーマンスをさせていただきました
朝から いえずっと前からパフォーマンスをすることで緊張気味
初めての事には プレッシャーを感じやすいんです
気持を落ち着かせるために バスの中で大好きなゲームをしています

予定の時間より早くにパフォーマンスに呼ばれ
あたふたと準備
パフォーマンスが始まり
一筆描いた時 筆の大きさ選びに失敗した‼と思いつつ
もう止められない

満足度は低いですが どうにかやり切りました

四神の説明をして 自分のブースの宣伝も
しっかりとさせていただきました
パフォーマンスも終わったことなので
これからブースで販売に集中できます
ブースでは 画を描いたものを置いていたせいか
予想していなかったリクエストが続々
私は書家なのに 画を描いてばかり
ある方は 「字は書かなくて 画だけでいい」なんて
言われちゃいました

会場に着物姿?のパリジェンヌ
本当の着物ではないけど可愛いから買ったんです~って

右前ですけど~
気にしない気にしない
後ろのお太鼓がユニークです

帰りにシャンゼリゼ通りを通ると
なんとフランスがワールドカップでベスト8になった瞬間


街は大騒ぎ
警官も大勢で警戒態勢
どこの国も若者は似たような事をするんですね
書道教室を開いているアトリエ遊我です
ジャパンエキスポ2018では パフォーマンスをさせていただきました
朝から いえずっと前からパフォーマンスをすることで緊張気味

初めての事には プレッシャーを感じやすいんです

気持を落ち着かせるために バスの中で大好きなゲームをしています


予定の時間より早くにパフォーマンスに呼ばれ
あたふたと準備

パフォーマンスが始まり
一筆描いた時 筆の大きさ選びに失敗した‼と思いつつ
もう止められない


満足度は低いですが どうにかやり切りました


四神の説明をして 自分のブースの宣伝も
しっかりとさせていただきました
パフォーマンスも終わったことなので
これからブースで販売に集中できます
ブースでは 画を描いたものを置いていたせいか
予想していなかったリクエストが続々

私は書家なのに 画を描いてばかり
ある方は 「字は書かなくて 画だけでいい」なんて
言われちゃいました


会場に着物姿?のパリジェンヌ
本当の着物ではないけど可愛いから買ったんです~って

右前ですけど~
気にしない気にしない
後ろのお太鼓がユニークです

帰りにシャンゼリゼ通りを通ると
なんとフランスがワールドカップでベスト8になった瞬間


街は大騒ぎ
警官も大勢で警戒態勢

どこの国も若者は似たような事をするんですね
(アトリエ遊我) 2018年7月25日 11:42